A3サイズ、300円
配布場所は以下のとおりです。
さんぽみち総合研究所(向丘1-13-1 KRDビル1F)
茗荷谷インフォメーションセンター M Info(大塚1-1-15、茗荷谷駅前)
松聲閣(目白台1-1-22、肥後細川庭園内))
5月 212019
2月 142019
8月 092017
5月 102017
12月 062013
2013年12月4日(水)、文京113坂歩くのかいの最終回、第7回例会が開催されました。すっかり冬の装いとなった文京区内を、これまでの思い出をかみしめて?御茶ノ水から春日まで元気に歩きました。
最終回の今日歩いたのは、本郷地区の南東19の坂です。昔は富士山が見えたであろう富士見坂や、昔からあるけど新坂(今回は同名で2ヶ所)など、坂案内の標識からいろいろと教わりながら進みます。最終回の例会で一番最後の坂となったのは鐙坂でした。みなさん読めますか?「あぶみ」坂です。
この日はゴール後、昼食を挟んで午後から懇親会が開かれました。簡単な自己紹介から始まり、過去の例会の写真や坂の統計情報、皆勤賞の表彰など、終始なごやかな雰囲気で会は終了しました。今後は「文京歩こう会」が引き継いで月1回程度の文京区内ウオーキング例会を実施して参ります。約半年間、ご覧頂きありがとうございました。文京歩こう会の例会で皆さんのご参加をお待ちしています!